

鋼ポケモンいっぱい倒すマン。
ホルードってポケモン使い勝手はすごく好きです。
【目次】
育成経緯について
ステータスについて
技候補について
耐久値/攻撃力について
主な扱い方について
まとめ
--育成経緯について--
テッカグヤで苦戦することが多い時用ポケモン。使われて存在を知って使って強かったポケモン。
--ステータスについて--
HP(31):161(4) こうげき(31):116(236) ぼうぎょ(31):98(4)
とくこう(8):53(0) とくぼう(31):99(12) すばやさ(31):130(252)
HP:奇数こうげき:なるべく高く
ぼうぎょ:あまり4
とくぼう:DL意識
すばやさ:最大
※こうげき最大すばやさ236の方が良いです。直したら書き直します。
ギルガルドの乱数に関わってくるのでこうげきはたくさん欲しい。
カプレヒレの上とれる可能性があるのですばやさもたくさん欲しい。
その結果ASベースになりました。
--技候補について--
・じしん必須でしょう。
・がんせきふうじ
交代際に使うと強いサブウェポンでしょう。
・ワイルドボルト
コンセプト技。Z載せずに使うことはほぼないでしょう。
・でんこうせっか
タイプ一致力持ち先制技なのでそれなり威力出るでしょう。
・おんがえし
技範囲を優先したので外しました。あると便利でしょう。
・れいとうパンチ
スペース不足でしょう。
--耐久値/攻撃力について--
【物理耐久値】
A197メガボーマンダ おんがえし:85.7%〜101.2%丁度ボーダーという感じの耐久値でしょう。
【特殊耐久値】
C147カプ・コケコ めざめるパワー(氷):42.2%〜50.9%交代読まれてもセーフでしょう。
【物理攻撃力】
※A252振り想定[Zワイルドボルト]
HB特化テッカグヤ:89.2%〜105.8%HB特化カプ・レヒレ:96%〜114.1%
乱数ですが、相手が調整していれば程度。
--主な扱い方について--
他のホルードと同様に基本は電気タイプとギルガルドを倒すために選出。じしん受けに来る飛行ポケモンにデンキZを当てることができれば上出来です。
テッカグヤに後投げ等は怪しすぎるので控えたほうが良いでしょう。
--まとめ--
鋼対策をホルードにするとテッカグヤがきつくなっていたのでそこを逆手に取った型。ギルガルドや電気タイプは交代読みをしてくる頻度が高いのでそこだけ注意しましょう。
たまに放送で使うこともあるので気になった方はリンクから飛んでみてください。